オリジナルTシャツのサイズについて、下記の表をご確認ください。
締切:2月9日(金)23時
納期の都合上、締切を過ぎた場合は、S / M / L / XL のいずれかで対応(判断)とさせていただきます。予めご了承下さい。
お届けに時間がかかるかもしれませんが、70cm、80cm、90cmにも対応致します。ご希望の方はその旨お知らせください。
Team18写真展に参加している はるのちゃん の本が出版されるので、ご紹介させていただきます。
発売日は10月1日。出版社から予約できます。
http://urx.nu/aIT3
ネットからの注文は、送料無料です。
☆*:・。・:*☆☆*:・。・:*☆☆*:・。・:*☆
18トリソミー はるの が本になります。
☆*:・。・:*☆☆*:・。・:*☆☆*:・。・:*☆
はるのは2013年に産まれ、今年の4月6日に1才3カ月で天使となりました。短い間ですが、ママはたくさんの幸せと切なさを学びました。はるののママパパは医師です。医師としての目線とママとしての目線から見た病院でのNICUや病棟での生活を赤裸々に書いています。
にほんブログ村でも1位を獲得していた人気ブログは出版社でも高い評価を得ています。本の方もどうぞよろしくお願いします。夏~秋にかもがわ出版から刊行されます。発売日は追ってご連絡いたします。
本の出来るまでを記したブログです。
アメーバブログ http://ameblo.jp/sweetssweets1030/
18トリソミーはるの
PC/スマホ版 http://blog.livedoor.jp/guunote/
携帯版 http://blog.m.livedoor.jp/guunote/
18トリソミーはるの 鎮魂歌
Team18のHPにもリンクさせていただいていますが、千葉写真展でHappyFroggyさんとお話する機会がありました。
「小さく生まれた赤ちゃんのママとパパがニッコリしてくれるような可愛い肌着を作りたい」
「医療者の皆さまがお着替えの煩わしさを感じることなく、簡単に治療できるような肌着を作りたい」
「赤ちゃんがニッコリしてくれるような着心地重視の肌着が作りたい」
この3つを柱として肌着作りをされています。
↓↓↓
18っ子は、小さく生まれることや、出生後まもなく点滴をつながなければならない場合も多く、肌着のことで悩むことがあると思います。個人でも購入が可能ということですので、興味のある方はお問い合わせください。
なお、東京写真展ではHappyFroggyにブースを出していただくことが決まりましたので、現地でのご相談も可能です。 ↓↓↓写真も掲載許可をいただいております。